スキーインストラクターだからわかる情報満載 「子供にスキーをさせたい」 「スキーインストラクターになりたい」「北海道へ旅行に行きたい」          そんなあなたのための応援情報サイト

【札幌グルメ】ラーメンの至極!銀波露の美味しさに感動する

皆さん、札幌への旅行を考えた時、ラーメンが食べたくなりましたか?

今回は札幌で大人気のラーメン店「銀波露(ぎんぱろ)」をご紹介します。

あなたも銀波露を食べに札幌に行きたくなること間違いなしです!

銀波露は、札幌市豊平区、手稲区、中央区、白石区、江別市にある地元密着型のラーメン店です。

その人気は地元民だけでなく、観光客にも浸透しており、現在札幌を代表するラーメン店となっています。

魅力と言いますと、その一杯のラーメンに込められた熱意とこだわりが感じられることです。

まず、銀波露の自慢はそのスープです。

こちらのラーメン店は、スープ一滴には、徹底的に『風味(香ばしさ)』にこだわっています。


細かくカットした豚のゲンコツを長時間じっくり煮込んだ豚骨スープをベースに特製の油を使用して『炎』を上げながら”最強の火力”で調理する事で全ての旨みと風味をスープの中に閉じ込めます。


仕上げに胡麻と揚げにんにくを散りばめて完成される独特の香ばしさが特徴的な『新時代個性派拉麺』です職人の技と情熱が込められているのです。

銀波露のラーメンのチャーシューは、厳選を重ねて選び抜いた豚肩ロースを使用しており程良い柔らかさ、そして肉の旨みを逃がさないために低温調理するなどの徹底したこだわりが自慢です。


また道産食材にもこだわり、玉ねぎ・ザーサイ・軟白ねぎなどの野菜はもちろんのこと長期間熟成させて作られる北海道味噌を使用した『香ばし味噌らぁめん』は、濃厚でありながらもまろやかなコクが特徴的です。

はじめて銀波露を食べたのは、数年前色々なお店のラーメンが入った頂き物のラーメンセット。


その中で銀波露のラーメンがダントツ美味しかったんです。


店舗で食べてみたいと思っていたのですが、並ぶのが嫌いな家族の為になかなかすんなりとは入れず行けずにいたのですが、数年間の念願かなって行ってきたのでリポートします。

店舗に行かないとわからない 映え で思わず笑っちゃうこと間違いなし。




銀波露ラーメン札幌月寒店の詳細とアクセス方法

札幌市豊平区月寒東5条13丁目1-23

011-853-1222

銀波露札幌月寒店へのアクセス方法・行き方

地下鉄東西線「南郷13丁目駅」から徒歩9分

銀波露札幌月寒店営業時間

11:30~21:00(LO20:30)

銀波露HP.SNS

銀波露HP

銀波露ツイッター

銀波露店舗

銀波露 江別本店
北海道江別市大麻ひかり町45-10
TEL 011-387-0010 / [営] 11:30~21:00(LO 20:30)

銀波露札幌手稲店
北海道札幌市手稲区富丘3条1丁目7-19
TEL 011-684-0030 / [営] 11:30~20:30(LO 19:30)

銀波露札幌北円山店
北海道札幌市中央区北5条西19丁目26
TEL 011-676-7004 / [営]11:30~20:30(LO 19:30)

銀波露ラソラ札幌店
北海道札幌市白石区東札幌4条1丁目1-1ラソラ札幌Bタウン2F
TEL 011-374-4840 / [営]11:00~21:00 (LO 20:30)





銀波露値段

 









一番人気ぱいくう麺 1450円税込み

 

 

バラ肉を特性たれに付け込んで揚げてある肉が乗っている


インパクト大こってり派向け





香ばし味噌らあめん 950円税込み


数種類の味噌を混ぜ寝かせた味噌を使用


まったりとコクのあるスープが美味しいです。


深いコクとまろやかな味わいが自慢というだけあります。


上に乗っている茶色い物 これニンニクを炒った物なのですがこれがたまらなく香り豊かで美味しいんです。


歯ごたえもバリバリと良い感じ。


癖になる美味しさです🍜

麺がわかるように混ぜてみました


太すぎず細すぎず程よい太さでちぢれ麺です。


 

バラチャーシュー麺 1450円税込み

 

銀波露の歴史

2001年江別本店開店
2007年札幌月寒店
2016年札幌手稲店
2020年札幌北円山店
2021年ラソラ札幌店

銀波露店お勧めのラーメン(お店がお勧めする)

醤油ラーメンは、半日以上かけて煮込んだ豚骨スープと、強い火力で炒めた野菜の香ばしさが絡み合い、こってりなのにクドくない絶妙かつ個性的な仕上がりとなっております。

銀波露札幌月寒店の店の様子

一見ラーメン店とは思えない素敵な店構えです。

 

 

銀波露ラーメン通販

 


douen.net=@1kyouka1

道外情報は姉妹ブログ「お陰様のまったりブログ」をご覧ください

 

最後までお読みいただき ありがとうございます。
↓応援クリック下さいますと励みになります。<(_ _)>
スキーランキング
スキーランキング
北海道ランキング
北海道ランキング




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


宿割引クーポンはコチラ
宿割引クーポンはコチラPR