札幌で実物大のナウマン象とマンモスの復元が見られる北海道博物館に子供と一緒に来て見て~2022年世界の昆虫展

札幌近郊の方なら小学校か中学校できたことのある懐かしの北海道博物館。
何と言ってもマンモスとナウマン象の実物大復元が見られるんです。
強烈に印象に残っていて、ちょうど世界の昆虫店展もやっていたので運十年ぶりに来て見ました。

北海道博物館の詳細とアクセス方法

住所:〒004-0006 札幌市厚別区厚別町小野幌53-2

電話:011-898-0466
FAX:011-897-1865
開館時間:5~9月 9:30~17:00 10~4月 9:30~16:30

休館日:毎週月曜日 祝日・振替休日の場合は直後平日

料金:一般600円 大学生高校生300円 中学生以下、65歳以上無料 
   7月17日道民の日は無料

割引券:さぽーとさっぽろ(福利厚生)200円引き(2022年度)

    10名以上団体100円引き

北海道博物館HP

北海道博物館ツイッター

北海道博物館へのアクセス方法・行き方

🚇地下鉄東西線「新札幌駅」徒歩4分→🚌新札幌バスターミナル 新22「開拓の村行き」14分→徒歩1分

🚃JR「新さっぽろ駅」徒歩4分→🚌新札幌バスターミナル 新22「開拓の村行き」14分→徒歩1分

 JR「森林公園駅」徒歩4分→厚別東4条4丁目バス停 新22「開拓の村行き」9分→徒歩1分 

北海道博物館マップ・ガイド

北海道博物館の様子

大きな野幌森林公園内にあることもあり建物も立派さもひときわ目立ちます

建物に入るとすぐにこの時ちょうどやっていた「世界の昆虫」にちなんだ色々な本等が売られていました。
右には、こじんまりとした「Museum Cafe」があります。

階段を登るとチケット売り場

チケット

そして、中に入るとじゃじゃーんと一番上の画像は、マンモス です。

これこれ私が一番見たかった今日のメイン。
この前にベンチなんかあったらず~っと座ってみてますW
残念ながらベンチは、ありません。

ナウマン象

北海道博物館お勧め時期

イベント等を行う 7月~9月

北海道博物館2022年イベント

世界の昆虫

世界の昆虫料金

大人税込:1500円
小・中学生:700円
10名以上の団体:100円引

札幌市内では、7月にはCMがテレビで流れていました。
平日でしたが、子供連れの親子の方達がいらっしゃっていましたよ。

標本になっている昆虫展示です。

北海道博物館の入り口には、看板がありました

昆虫展示場へ入ると 巨大な昆虫が

黒い点にしか見えないような小さな昆虫からこんなの飛んでたら怖すぎるという大きな昆虫まで世界の昆虫たちが標本で見られます。

2022年9月25日まででした。

douen.net

最後までお読みいただき ありがとうございます。
↓応援クリック下さいますと励みになります。<(_ _)>

人気ブログランキング




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA