2021年3月初めに二泊で行ってきました~
写真たっぷりで新富良野プリンスホテルをお楽しみください。
新富良野プリンスホテルは、富良野スキー場富良野ゾーンコースに隣接しているので、ホテルを出てすぐゲレンデという最高の立地です。
また、ホテルの建物の曲線が美しいのも特徴です。
目次
北海道富良野市中御料
電話 0167-22-1111
電車🚃JR札幌駅→JR滝川駅 乗り換え JR富良野駅:2時間→バス🚌富良野ラベンダー号:5km18分1日8便
JR旭川駅→JR富良野駅:1時間→バス🚌富良野ラベンダー号:5km18分1日8便
車🚙:札幌市から2時間
旭川市から1時間半
帯広市から2時間半
旭川空港から1時間
新千歳空港から2時間10分
バス🚌JR旭川駅 富良野バス「ラベンダー号」2時間:1日8便:乗換無し
旭川空港 ふらのバス「ラベンダー号」1時間半:1日7便:乗換無し
JR札幌駅 「高速ふらの号」→JR富良野駅2時間半1日7便→バス🚌富良野ラベンダー号:5km18分1日8便
夜
https://ski.douen.net
朝
https://ski.douen.net
https://ski.douen.net
部屋に入ると何やら響く場所がまるで「日光東照宮 「鳴き龍(薬師堂)」のようです。
動画に撮ってきました。
特に18~19秒の所をお聞き逃しなく
プリンスホテルだけあって本格的な料理が楽しめます。
普段は、あまり行かないホテルの料理を堪能いたしました。🙌
リゾートホテルだとホテルの料理もリラックスして頂けるのが魅力です。
和食からまつ
夕食は、4200円コース 和食・洋食から選べます。
他の物に変えたい時は、3900円分として差額を支払います。
4200円のコースなのに3900円計算になるので注意です。
海鮮丼 4500円 ↓
https://ski.douen.net
からまつの入り口に入るとライトアップされたワイングラスタワー
https://ski.douen.net
Lavoie ~道~ 4200円
マリネサーモンと北海道産根室根菜のサラダラビゴットソース↓
かみふらのポークの軽い煮込みと本日のお魚のポワレ↓
https://ski.douen.net
イチゴ香るふたつのベリーのミルフィーユ仕立て と ラベンダーティー↓
https://ski.douen.net
パンをライスに変えていただけます。
パンと違いライスは、順番的にライスだけ食べるの?と興味があったのですが、ライスに変えたので忘れられました。
笑 あえてホテルには、言わず。
洋食は、提供に時間がかかるので短気の方は、和食にしましょう。
コロナの為宿泊客も少なかったのですが、デザートでかなり待たされ、家族はその段階で退席したかったようですが、どんなライスが出てくるのか気になり待つよう促し待ちましたが、結局デザートが出てきたので食べたらすぐ出てきました。
私的には、見た目も綺麗な洋食の方が良かったと思いました。
和食膳 紫彩 4200円
https://ski.douen.net
左上:本日の先付
左手前:じゃが芋のすり流し豆乳仕立て
しゃきしゃき感がありとてもおいしかったです。
本日のお刺身二種盛り↓
https://ski.douen.net
鰤の照り焼きと野菜の和風ピクルス と 雲丹と湯葉の茶わん蒸しエビ餡かけ↓
串には、ミニトマトのピクスルが刺さっていました
豪華な茶わん蒸しですよね~
https://ski.douen.net
かみふらのポークの和風ロースト
あさりと茸の炊き込みご飯 と 味噌汁椀 と 香の物 ↓
https://ski.douen.net
https://ski.douen.net
B1メインバンケットホール
食べ放題:2600円
サラダコーナーには、シェフが立っていて好みのドレッシングを掛けて下さいます。
ご飯の所にもシェフが立っていて、ご飯を盛りイクラを掛けて下さいます。
イクラが凄くおいしかったです。
朝から幸せ~💛
他にも多くの所にシェフが立っていて取ってくださいます。
焼きたてのクロワッサンが出来上がるとシェフが各コーナーに持ってきてくだいました。
流石プリンスホテルです。
https://ski.douen.net
アンケートに答えると富良野市からワインのプレゼント。
https://ski.douen.net
アンケートに答えた後の画面をフロントに見せるとワインの引換券をいただけます。
それを売店にもっていき交換
いただいたワイン
https://ski.douen.net/
駐車場すぐ向にあります
https://ski.douen.net
https://ski.douen.net
https://ski.douen.net
https://ski.douen.net
https://ski.douen.net
https://ski.douen.net
残念ながら、コロナ、平日だったこともあり、一軒しか開いていませんでした。
でも、歩くだけでも奇麗なので是非散歩してみてくださいね。
夜のニングルテラスを 和食からまつ からみると↓
https://ski.douen.net
北の国からのグッズを販売しています。
新富良野プリンスホテルでは、富良野スキー場一日リフト券付き宿泊プランも充実しています。
スキーをするなら、断然リフト券付きがお得でしょう。
食事無し・朝食のみ・夕朝食付き お好きなプランを選べます。
北海道民に嬉しい北海道民限定のスキー一日券+温泉券付き「どさんこスキーパック」がお得です。
私は、朝夕食付き 13000円プランにしました。
コロナ鍋の中、近くのレストラン、ホテルの中のレストラン等は、休業しているところもあり食事付きで良かったと思いました。
食事なしの場合、しっかり営業中か確認しましょう。
参考までにばらばらのお値段は、
富良野スキー場リフト券一日:6000円
F12からまつ夕食 和・洋食:4200円
B1メインバンケットホール朝食 食べ放題:2600円
温泉:1500円
合計 宿泊代入れずに14300円
宿泊代無料ですか?
めちゃくちゃお得です!
このプランは、私が行った2021年3月の物です。
必ず旅行サイト ↓ でお確かめくださいね、。
スキーをするなら、リフト券付きパックがお得ですよ。
「北海道でプライベートコースの様なリゾート気分を味わえるのはコースも広くて空いている富良野スキー場 世界的スキー大会ワールドカップの行われた本格的スキー場 スキーをする方はリフト券付きパックが絶対お得 2021-2022年情報に更新 富良野スキー場動画」 ↓ に書きました。リフトからの景色の動画も見てね~
北海道でプライベートコースの様なリゾート気分を味わえるのはコースも広くて空いている富良野スキー場 世界的スキー大会ワールドカップの行われた本格的スキー場 スキーをする方はリフト券付きパックが絶対お得【富良野スキー場動画】
douen.net