天神山稲荷神社は、平岸天神山公園内の神社でこの公園内には、三箇所神社があります。
是非、三箇所全て廻って下さい。
平岸天神山公園の桜は、私的には、札幌で1.2の綺麗な場所だと思うので4月の終わりから5月中旬ぐらいまでのお花見の時期がお勧めです🌸
天神山稲荷神社の詳細とアクセス方法
住所:札幌市豊平区平岸2条16丁目3-2
平岸天満宮・太平山三吉神社内
天神山稲荷神社への行き方・アクセス方法
地下鉄南北線「澄川駅」から徒歩 8分
天神山稲荷神社の御朱印
平岸天満宮・太平山三吉神社社務所で頂けます。
天神山神社のお勧め時期
天神山稲荷神社は、天神山緑地にあります。
この公園内にある桜並木が綺麗な 4月末から5月はじめがお勧めです。
また、天神山神社は、太平山三吉神社・平岸天満宮敷地内にあることから、この神社の例祭が行われる5月第三土日もお勧めです。
同じ天神山緑地内にある相馬神社の例祭が行われる9月もお勧めですよ。
神社巡り必需品
最後までお読みいただき ありがとうございます。
↓応援クリック下さいますと励みになります。<(_ _)>

人気ブログランキング