まっピンクがめんこい八重桜がとっても綺麗な札幌の隠れた名所地下鉄東西線円山公園駅から徒歩8分南4条線桜並木とお勧めコース【札幌花見】

5月の始め札幌では濃いピンクの八重桜がとても綺麗です。
ソメイヨシノ等の桜が終わろうとしている頃に綺麗に咲き乱れます。
南4条線桜並木は、札幌の桜の隠れた名所。
訪れる人は、札幌を代表する桜の名所円山公園よりずっと少ないですが、円山公園の桜が終わる頃に見事に綺麗に咲きそろいます。

今回は、地元に住んでいるからこそわかるお勧めコースもお伝えいたします。
参考にして下さい。

余談ですが、実は私、このように旅行の行き先を作り時間ごとのしおりを作ることが大好きなんです💝

南4条線桜並木 基本情報

  南4条線桜並木
住所 〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西25丁目2−7
営業時間 24時間
料金 無料
駐車場 無し
トイレ 無し
最寄り駅 地下鉄東西線「円山公園駅」
  地下鉄東西線「西18丁目駅」
お勧め時期 5月1・2週目(2023年)

南4条線桜並木 様子

お勧めコース

 

地下鉄東西線「西18丁目駅」下車

      ↓

円山ぱんけーき(札幌でしか食べられない美味しいパンケーキ屋さん)

      ↓

南4条線桜並木探索(ピンクの線)

      ↓

パールモンドール南6条店(札幌にしかない美味しいスイーツ屋さん)

札幌でしか味わえない美味しいスイーツ店パールモンドールはセレブ御用達のお店【札幌スイーツ】 

      ↓

南4条線桜並木探索

      ↓

六花亭円山店(帯広市本社の北海道の銘菓)喫茶室予約可能・スイーツ店

   ↓

札幌円山動物園

   ↓

北海道神宮

札幌に来たら外せない開運スポット北海道神宮は桜の頃の4月末~5月始|札幌で一番大きな北海道神宮祭の6月|紅葉が見たいなら10月がお勧め【札幌神社巡り】【朝拝動画】

  ↓

北海道神宮内 六花亭神宮茶屋(ここ限定 焼きたて判官さま)

【札幌神社巡り】ご利益ない訳がないと考えてしまう北海道神宮内にある二つの神宮茶屋の焼き立てスイーツ「判官さま」と「福し餅」「ソフトクリーム」も食べちゃいました

  ↓

地下鉄東西線「円山公園駅」

 

このコースで一日楽しめますが、それぞれの時間によりカットすることでお好きな時間をお楽しみください。

円山公園駅一本南側の「南一条通り」は、「円山裏参道」と言っておしゃれなお店が立ち並んでいますのでこちら探索して「西18丁目駅」まで戻ってもより円山付近を楽しめます。

上のお勧めコースのお店は、実際私が行ったことがありお勧めできるお店のみ選びました。
ご安心ください。

お金と時間がありましたら、円山公園駅付近 地図にもある「すし善本店」は、札幌を代表する高級すし店ですので是非ご賞味ください。
板前さんが目の前で握ってくれる様子を見ながら静かに高級感を味わうことができます。

 

北海道に遊びに来てね~✈

douen.net=@1kyouka1

 

 

 

最後までお読みいただき ありがとうございます。
↓応援クリック下さいますと励みになります。<(_ _)>

人気ブログランキング




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA